このねんりんピックは第31回全国健康福祉祭とやま大会の略で、目的はスポーツや文化種目の交流大会を始め、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、高齢者を中心とする国民の健康保持、増進、社会参加、生きがいの高揚をはかり、ふれあいと活力のある長寿社会の形成に寄与するために毎年開催されています。
主な参加者は60歳以上ですが、小さなお子様から高齢者の方まで幅広い世代の方に楽しんでもらえるイベントを多数開催しています。
競技種目は卓球、テニス、ゴルフ、マラソン、弓道、剣道、サッカー、水泳、ボウリング、ダンススポーツ他にも囲碁、将棋、麻雀など多くの種目があります。
ねんりんピック富山2018サイト
2018年11月 2日 新潟駅→富山駅
↓富山駅での大歓迎の様子
↓ホテルのロビーにてダンススポーツ新潟市チームのみなさん

↓新潟市選手団夕食会で、富山の全国チンドン屋コンクール準優勝のチンドン屋と

2018年11月 3日 富山市にて1万人の開会式
↓入場行進前のひと時
↓1万人の前で挨拶する、鈴木大地スポーツ庁長官

↓式典を進行し、会場を盛り上げる柴田理恵さん(富山市出身)

↓開会式アトラクションの一コマ

↓快晴の開会式会場

2018年11月 4日 ねんりんピック富山2018ダンス競技会(氷見市ふれあいスポーツセンター)
ねんりんピック競技会には全国から団体戦49チーム、個人戦のべ683組のエントリーがあり、 早朝からチャチャチャ、ルンバ、ワルツ、タンゴの熱戦が繰り広げられました。↓新潟市チームのみなさん

↓高齢者賞受賞の田辺キソさんカップル(谷内田・田辺組)
なお谷内田・田辺組は個人戦ラテン種目において4次予選まで進出しました。

↓高齢者賞受賞メダル

↓高齢者賞賞状

↓団体戦に参加する新潟市チームのみなさん

ちなみに団体戦新潟市チームはリダンスの成績でした。
ねんりんピック富山2018競技結果(JDSF)
2018年11月 5日 富山観光
各地で色んなイベントがありましたが、富山市内観光へいきました。↓国宝「瑞龍寺」

↓瑞龍寺山門の鬼瓦

↓富山市電・環状線

↓富山駅コンコースで

↓富山駅コンコースで

あっという間の楽しい4日間でした。来年は和歌山県で開催されます。今年は新潟市チームのみの参加でしたが、新潟県チーム(新潟市以外の方)も是非参加して来年も和歌山でおおいに盛り上がりましょう。 大勢の参加をお待ちしております。