東京、神奈川をはじめ関東、東北、北陸から75組の精鋭が集まり、21のカテゴリーで日頃のダンスを競い合いました。
本大会は一般のA〜D級戦、ジュニア、ドリーム戦にはじまりシニアV関東甲信越ブロック選手権と多数の参加があり、大変盛り上がりました。
開会宣言

審判員の先生


大会の様子 (午前中)ラテン競技




来賓挨拶

大会の様子 (午後)スタンダード競技




表彰式
新潟県ドリーム戦ラテン | |
![]() |
優勝:五十嵐 舞&武田 一華
2位:馬場 愛里&馬場 明里 |
プレジュニア メ・サ | |
![]() |
優勝:ダニレンコグレゴーリ&ダニレンコエリザベータ
2位:本間なつめ&馬場 明里 3位:ラパ アリーサ&シュルガリナ アリーサ |
プ小学生ラテン | |
![]() |
優勝:本間なつめ&馬場 明里
2位:ダニレンコグレゴーリ&ダニレンコエリザベータ 3位:ラパ アリーサ&シュルガリナ アリーサ |
プレジュニアラテン | |
![]() | 優勝:馬場 愛里&馬場 明里 |
DSCJ D級戦ラテン2 | |
![]() |
優勝:笹川 直樹&橋本 真弓
2位:小野 栄光&小野 和枝 3位:佐藤 栄一&横内 千恵子 |
DSCJ D級戦ラテン1 | |
![]() |
優勝:丸岡 昭一&亀谷 仁子
2位:笹川 直樹&橋本 真弓 3位:中山 喜美雄&中山 暉子 4位:小野 栄光&小野 和枝 5位:渡辺 芳一&丸山 洋子 |
DSCJ C級戦ラテン2 | |
![]() |
優勝:笠井 正夫&奥田 洋子
2位:上脇 修&上脇 邦子 3位:中山喜美雄&中山 暉子 4位:内海 惇&重田 純子 5位:関根 勝巳&刈屋 江利子 |
DSCJ C級戦ラテン1 | |
![]() |
優勝:丸岡 昭一&亀谷 仁子
2位:中山喜美雄&中山 暉子 3位:笠井 正夫&奥田 洋子 4位:上脇 修&上脇 邦子 5位:内海 惇&重田 純子 6位:関根 勝巳&刈屋 江利子 |
DSCJ B級戦ラテン | |
![]() |
優勝:氏田 勇&氏田 修子
2位:首藤 良夫&首藤 綾子 3位:土田 孝雄&笠原 一子 4位:皆川 渉&笠原 待子 5位:栗原 利一&栗原 冷子 6位:泉 邦雄&寺井 さち子 |
DSCJ A級戦ラテン | |
![]() |
優勝:南部 大輝&倉茂 美里
2位:小池 越路&笹口 由香利 3位:内山 剛志&内山 昌子 4位:吉ア 忍&吉ア 由紀子 5位:波多江光一&沢田 香保子 |
新潟県ドリーム戦スタンダード | |
![]() | 優勝:馬場 愛里&馬場 明里 |
小学生スタンダード | |
![]() |
優勝:本間なつめ&馬場 明里
2位:ダニレンコグレゴーリ&ダニレンコエリザベータ 3位:ラパ アリーサ&シュルガリナ アリーサ |
プレジュニアスタンダード | |
![]() | 優勝:馬場 愛里&馬場 明里 |
DSCJシニアV A級戦スタンダード | |
![]() |
優勝:阿部 昇&佐藤 直美
2位:信田 俊幸&信田 和子 3位:長澤 良典&長澤 光枝 4位:瀧沢善太郎&瀧沢 喜代子 5位:首藤 良夫&首藤 綾子 6位:小川 寿彦&小川 忍 7位:長谷川 勇&佐々木 清美 |
DSCJ D級戦スタンダード2 | |
![]() |
優勝:堀川 俊彦&山岸 スイ子
2位:盛實 保&盛實 あい子 3位:高橋慎一郎&高橋 悦子 4位:森本 稔&相澤 秋子 5位:笹川 直樹&橋本 真弓 |
DSCJ D級戦スタンダード1 | |
![]() |
優勝:堀川 俊彦&山岸 スイ子
2位:高橋慎一郎&高橋 悦子 3位:盛實 保&盛實 あい子 4位:森本 稔&相澤 秋子 5位:弦巻 健吾&岩崎 みなみ 6位:武居 道夫&武居 たか子 |
DSCJ C級戦スタンダード2 | |
![]() |
優勝:栗山 吉徳&栗山 マリ子
2位:草野 利清&若林 孝子 3位:竹内 虎男&竹内 典子 4位:神林 憲秀&田邊 洋子 5位:笠井 正夫&奥田 洋子 6位:丹羽 實&木村 稔子 |
DSCJ C級戦スタンダード1 | |
![]() |
優勝:栗山 吉徳&栗山 マリ子
2位:草野 利清&若林 孝子 3位:神林 憲秀&田邊 洋子 4位:野澤 敏夫&野澤 紀美子 5位:笠井 正夫&奥田 洋子 6位:竹内 虎男&竹内 典子 |
DSCJ B級戦スタンダード | |
![]() |
優勝:信田 俊幸&信田 和子
2位:坂井 雅嗣&坂井 採子 3位:佐藤 淳一&等々力 美幸 4位:長浜 正平&長谷川 直子 5位:皆川 渉&笠原 待子 6位:渡辺 芳一&丸山 洋子 |
DSCJ A級戦スタンダード | |
![]() |
優勝:南部 大輝&倉茂 美里
2位:石川 誠一&石川 美智子 3位:阿部 昇&佐藤 直美 4位:小池 越路&笹口 由香利 5位:内山 剛志&内山 昌子 6位:斉藤 透&斉藤 文子 |
※順位、お名前等間違いがありましたらご連絡ください。
第39回大会シラバス(開催要項) 及び タイムテーブル 及び 結果