北は青森、南は沖縄そして東京をはじめ関東、東北、北陸から大勢の精鋭が集まり、21のカテゴリーで日頃のダンスを競い合いました。
本大会は一般のA〜D級戦、1級戦、ジュニア戦のほかドリーム戦では年齢別に50才以上と50才未満の区分に分け、またシニアV選手権はシニアVB級戦も実施し、大変盛り上がりました。
会場の様子




審判員の先生


大会の様子 (午前中)ラテン競技




ジュニア フリーダンス


大会の様子 (午後)スタンダード競技




表彰式
新潟県ドリーム戦1ラテン | |
![]() |
優勝:石垣 真衣&馬場 明里
2位:岡内 暖羽&鈴木 利江 |
小学生ラテン | |
![]() | 優勝:本間 なつめ&齋藤 結 |
プレジュニアラテン | |
![]() |
優勝:齋藤 心&石森 みあ
2位:本間 なつめ&斎藤 結 |
DSCJシニアV A級戦ラテン | |
![]() |
優勝:氏田 勇&氏田 修子
2位:首藤 良夫&首藤 綾子 3位:眞鍋 清次&眞鍋 朱実 |
DSCJ D級戦ラテン2 | |
![]() |
優勝:鈴木 健&田淵 早苗
2位:佐藤 淳一&等々力美幸 3位:中山喜美雄&中山 暉子 3位:関根 勝巳&刈屋江利子 |
DSCJ D級戦ラテン1 | |
![]() |
優勝:中山喜美雄&中山 暉子
2位:鈴木 健&田淵 早苗 3位:六本木悦男&金谷 春代 4位:砂子田哲夫&細井 睦美 5位:関根 勝巳&刈屋江利子 |
DSCJ C級戦ラテン2 | |
![]() |
優勝:鈴木 健&田淵 早苗
2位:飯塚 博英&天川 京子 3位:佐藤 栄一&横山 智恵美 |
DSCJ C級戦ラテン1 | |
![]() |
優勝:飯塚 博英&天川 京子
2位:佐藤 栄一&横山 智恵美 3位:砂子田哲夫&細井 睦美 |
DSCJ B級戦ラテン | |
![]() |
優勝:内山 剛志&内山 昌子
2位:植原 秋彦&若林 三枝 3位:皆川 渉&笠原 待子 4位:土田 孝雄&笠原 一子 5位:北村雄一郎&北村 和子 6位:柳堀 政道&柳堀 一美 |
DSCJ A級戦ラテン | |
![]() |
優勝:岡内 唯一&岡内 暖羽
2位:佐藤 浩美&木梨 智美 3位:三上 等&出町 敬子 4位:絹 良人&絹 初予 4位:眞鍋 清次&眞鍋 朱実 |
新潟県ドリーム戦スタンダード | |
![]() |
優勝:石垣 真衣&馬場 明里
|
小学生スタンダード | |
![]() | 優勝:&本間なつめ&齋藤 結 |
プレジュニアスタンダード | |
![]() | 優勝:齋藤 心&石森 みあ |
DSCJシニアV B級戦スタンダード | |
![]() |
優勝:首藤 良夫&首藤 綾子
2位:山崎 茂雄&大滝 敏江 3位:野澤 敏夫&野澤紀美子 4位:秋山 正信&天野眞由美 5位:中山喜美雄&中山 暉子 |
DSCJシニアV A級戦スタンダード | |
![]() |
優勝:石川 誠一&石川美智子
2位:阿部 昇&佐藤 直美 3位:長澤 良典&長澤 光枝 4位:知名 均&本永美智子 5位:土田 孝雄&笠原 一子 |
DSCJ D級戦スタンダード2 | |
![]() |
優勝:七瀬 政人&七瀬八重子
2位:砂子田哲夫&細井 睦美 3位:関根 勝巳&刈屋江利子 4位:星野 一徳&笠松 信子 |
DSCJ D級戦スタンダード1 | |
![]() |
優勝:七瀬 政人&七瀬八重子
2位:星野 一徳&笠松 信子 3位:砂子田哲夫&細井 睦美 4位:関根 勝巳&刈屋江利子 |
DSCJ C級戦スタンダード2 | |
![]() |
優勝:五十嵐三男&佐藤美代子
2位:高橋 良行&馬場 敬子 3位:竹内 一雄&石森由美子 4位:飯塚 博英&天川 京子 5位:杉本 文隆&柳川 生美 6位:中山喜美雄&中山 暉子 7位:山田 治人&黒坂 幸枝 |
DSCJ C級戦スタンダード1 | |
![]() |
優勝:宮澤 正夫&高橋由美子
2位:五十嵐三男&佐藤美代子 3位:中山喜美雄&中山 暉子 4位:草野 利清&若林 孝子 5位:高橋 良行&馬場 敬子 6位:宮尾 好三&宮尾 一美 7位:飯塚 博英&天川 京子 |
DSCJ B級戦スタンダード | |
![]() |
優勝:佐藤 淳一&等々力美幸
2位:野上 宏之&平松 重子 3位:栗山 吉徳&栗山マリ子 4位:斎藤 透&斎藤 文子 5位:皆川 渉&笠原 待子 6位:土田 孝雄&笠原 一子 |
DSCJ A級戦スタンダード | |
![]() |
優勝:大竹 亮&大竹 礼子
2位:佐藤 浩美&木梨 智美 3位:阿部 昇&佐藤 直美 4位:内山 剛志&内山 昌子 5位:内山 則明&横山美恵子 6位:知名 均&本永美智子 |
※順位、お名前等間違いがありましたらご連絡ください。
第41回大会シラバス(開催要項) 及び タイムテーブル