新潟県のダンス愛好家や競技選手の皆さんにダンス情報やダンス技術の向上、そして競技会の情報等をいち早くお知らせします。
お気づきの点がございましたらお問い合わせよりお知らせください。
大勢の皆さんのご意見ご感想をお待ちしております。
JDSF新潟のHPへようこそ!
NEWS
- 県内各地でダンスイベントが開催されます。
- 平成30年度用の各種書類を掲載しました。
- 全国健康福祉祭(ねんりんピック)について
・2020年1月3日(水祝) 毎年恒例の新春踊り始めの会がANAクラウンプラザホテル新潟で開催されます。 大勢のご参加をお待ちしております。

・2020年1月26日(日) エスコートフェスティバルが黒崎総合体育館で開催されます。新潟県所属のA級、B級選手がアテンダントとして参加します。 夢のようなひとときをお楽しみください。 大勢のご参加をお待ちしております。

上記イベントは開催要項やイベントページをご確認の上ふるってご参加ください。
初心者教室のお知らせ!
新潟県ダンススポーツ連盟後援の「社交ダンス初心者教室」が開講されています。興味のある方は、是非ご覧ください。社交ダンス初心者教室(第8期生)

・規定の改定に伴い、平成30年度用に競技会出場申込書、休会/退会/引退届、移籍届の様式が変更になりましたので書庫のページにupしました。 資料・書庫のページ
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上の高齢者を中心とするスポーツ、文化、福祉の総合的な祭典です。 ダンススポーツ、卓球、テニス、囲碁、俳句などの各交流大会や美術展、音楽文化祭、シンポジウム、健康福祉機械展などの各種イベントが開催されます。 2019年からはJDSF新潟のダンススポーツ大会において代表選考会が開催されますので奮ってご参加ください。
![]() |
↑2019年和歌山大会のパンフレット |
![]() |
2018年11月9日〜11日
ねんりんピック紀の国わかやま2019が開催され、新潟市チーム・新潟県チーム計16名が参加しました。全国から48チーム、個人戦のべ675組のエントリーがあり、熱戦が繰り広げられました。 ねんりんピック紀の国和歌山2019の様子 ![]() |
![]() |
2018年10月14日
エクセレントフェスティバルが白根カルチャーセンターで開催されました。 エクセレントフェスティバルの様子 ![]() |
![]() |
2018年10月13日
第33回新潟県ダンススポーツ大会&シニアV関東甲信越選手権&第13回北信越選手権が長岡市市民体育館で開催されました。 大会の様子 ![]() |
![]() |
2019年 9月23日
オータムフェスティバルが黒埼体育館で開催されました。 オータムフェスティバルの様子 |
![]() |
2019年 9月16日
第43回チームマッチが、長岡市中之島体育館され、日頃の練習の成果を発揮し楽しく踊りました。 大会の様子 |
![]() |
2019年 8月25日
2019年公認指導員研修会が、燕市吉田産業会館で開催されました。 公認指導員研修会の様子 |
![]() |
2019年 8月18日
第1回日本スポーツマスターズ2019ぎふ清流大会が、岐阜メモリアルホールふれ愛ドームで開催され、長澤組が決勝入りし4位の成績を獲得しました。 大会の様子 |
![]() |
2018年 7月27日〜28日
新潟県のジュニア「スマイルジュニア」と「上越トッキー'S」がオールジャパンジュニアスポーツカップ2019in東京に出場しました。小学生3年以下メレンゲ部門で銅メダル、小学4〜6年メレンゲ部門で銅メダル、サルサ部門でも銅メダルを獲得しました。 オールジャパンジュニアの様子 |
![]() |
2018年 7月13日〜14日
新潟県DSCによる夏合宿が長岡LLCで開催されました。今年も元全日本スタンダードチャンピオンの渡辺和昭・裕美組をお迎えして有意義な夏合宿が行われました。 夏合宿の様子 |
![]() |
2019年 5月12日
第32回新潟県ダンススポーツ大会&にいがたねんりんピック第1回ダンススポーツ交流大会が鳥屋野総合体育館で開催されました。 第32回大会の様子 ねんりんピック戦 インタビュー |
![]() |
2019年 4月29日
第42回チームマッチ&NDUダンスフェスティバルが黒埼体育館で開催されました。 大会の様子 |
![]() |
2019年 4月1日
上越ジュニアダンススポーツクラブトッキー’Sの活動が広報上越の表紙を飾りました。 上越ジュニアダンススポーツクラブトッキー’Sの活動について |
![]() |
2019年 3月10日
3月10日に今年度最後のファイナルフェスティバルがが黒埼体育館で開催されました。 ファイナルフェスティバルの様子 |
![]() |
2019年 2月10日
第9回技術認定会が亀田市民会館で開催されました。 認定会の様子 |
![]() |
2019年 2月3日
今年のエスコートフェスティバルは黒埼体育館で開催されましたが、天候に恵まれ非常に大勢の参加者で盛り上がりました。 会場の様子 |
![]() |
2019年 2月2日
新潟県DSCの練習会、総会、新年会が開催されました。 練習会、総会、新年会の様子 |
![]() |
2019年 1月13日
第4回全日本シニア10ダンス選手権が、京都市伏見港公園体育館で開催され、小池・杉山組が決勝入りし8位の成績を獲得しました。 大会の様子 |
![]() |
2019年 1月3日
新春踊り始めの会が盛大に開催されました。今年もプロの先生、アマ競技選手、ダンス愛好家のみなさんが大勢参加し、プロと踊ろうのコーナーや、ルンバ大会、大抽選会で大変盛り上がりました。 会場の様子 |